top of page

住宅ローン借入れ時のリスク!セミナー受講

住宅ローン借入れ時に多くの方が団体信用生命保険に加入されると思います!


 


ご存知の通り死亡時には銀行に債務残高が支払われるので、確実にマイホームを家族に残せると言うメリットがあります!


 


しかし仕事ができない介護状態・障害状態となった場合、保険金は支払われずローンが残るので状況によってはマイホームを手放すこともあり得ます!


 


現役層(40〜64歳)の


要支援・要介護者認定者数約141,000人


年間死亡者数123,000人


のデータのように死亡者数が少なくなっています!


 


住宅ローン借入れ時には様々なリスクを考えて加入しましょう!



関連記事

すべて表示

離婚するときの住宅ローン取り扱いの留意点

住宅ローンよりも自宅の価値が高い場合には自宅の価値から住宅ローンの残額を引いた金額が財産分与の対象です。 自宅を第三者に売却する場合は売却代金から売却費用と住宅ローン残額のすべてを差し引いた金額の2分の1づつを夫婦で分けます。 2人のどちらかが自宅を取得する場合には、自宅価値から住宅ローンの残額を差し引いた金額の2分の1を相手に支払うことになります。 借入金が夫の名義ならば、夫が住宅を取得すれば、

配偶者への不動産贈与の留意点

婚姻期間20年を超える夫婦間で、居住用の土地・建物を贈与した場合は、贈与税の特例として2000万円の特別控除があります。 このため、土地の相続税評価額、建物の固定資産税の評価額の合計が2000万円以下であれば贈与税はかかりません。 ただし、必要書類を添付して期限内に贈与税の申告をする必要があります。 一方、贈与税がかからない場合も、不動産の名義変更に伴い、登録免許税や不動産取得税を支払う必要があり

bottom of page