top of page

空き家は「空いていること」ではなく「管理不十分なこと」が問題です!

熊本県のH25年の空家率は14.27%で全国平均の13.5%を上回っています。

まだまだ空室率は上昇傾向にあります。


では何が問題なのでしょうか

空き家は「空いていること」ではなく「管理不十分なこと」が問題なのです!

管理不十分の空き家は周辺に様々な影響を及ぼしています。


①建物の倒壊や崩壊、屋根や外壁の落下、火災発生の恐れなどの

「防災性の低下」

②犯罪の誘発などの

「防犯性の低下」

③ごみの不法投棄や蚊・蛇・ねずみ・野良猫の発生、悪臭の発生などの

「環境衛生の悪化」

④まちの魅力を低下させるなどの

「風景・景観の悪化」



様々な影響を及ぼす空家は減らして行きたいものです

関連記事

すべて表示

離婚するときの住宅ローン取り扱いの留意点

住宅ローンよりも自宅の価値が高い場合には自宅の価値から住宅ローンの残額を引いた金額が財産分与の対象です。 自宅を第三者に売却する場合は売却代金から売却費用と住宅ローン残額のすべてを差し引いた金額の2分の1づつを夫婦で分けます。...

配偶者への不動産贈与の留意点

婚姻期間20年を超える夫婦間で、居住用の土地・建物を贈与した場合は、贈与税の特例として2000万円の特別控除があります。 このため、土地の相続税評価額、建物の固定資産税の評価額の合計が2000万円以下であれば贈与税はかかりません。...

Comments


bottom of page