片側麻痺で一部介助が必要になる理由
- Nanami Ito
- 2024年4月15日
- 読了時間: 1分
脳卒中が原因で生活介護状態になることがあります。
脳卒中は発症後2人に1人は片側麻痺の後遺症を持っているそうです。
例えば体の右半分が麻痺した場合、ひとりで食事したり入浴したりするのも大変です。
特にお風呂はずべりやすいですし、湯船でおぼれたりするのも心配です。
食事も片手で魚の骨をとったり、片手でみかんをむいたりするのも大変です。
歩行、脱ぎ着、入浴、食事、排泄などどなたかの補助は必要になります。
Comments